KeynoteでDroidKaigi 2016のオープニング映像を作った話

カンファレンスのオープニング映像が急に欲しくなったら…?Keynoteで作ればいいじゃない!

droidkaigi-2016-opening.key

とりあえずMacやiOSのKeynoteで開いて再生すれば上のYouTube動画と同じアニメーションが再生されるはずです。

昨年あったDroidKaigi 2016で基調講演会場を担当した話を以前書いたのですが、その時に上のオープニング映像をKeynoteで作ったという話をしていて、すっかり上げるのを忘れていました。iOSDCのオープニング動画の方にも参考にしていただけたみたいでよかったです。

最近知人に「結婚式で上映するスライドの参考にしたいのでKeynoteファイル共有してほしい」という話を受け、たしかに作り方をここで細かく説明するより直接ソース見てもらった方が早いな?ってことで、雑ですがそのままのファイルを公開することにしました。

各種イベントのオープニングとか、なんか急に映像が必要になったときとか、ふとKeynote芸がしたいと思ってしまった時の参考にどうぞ!

なおBGMは後載せです。KeynoteはBGM再生したまま次のスライドに進めない!BGM自体は、Premium Beatというロイヤリティーフリー音楽や効果音を買えるサイトで選んだ Hello, Sunshine って曲で、Keynoteから映像をQuickTimeにエクスポートした後、曲の長さに合わせてアニメーション速度を調整してます。その辺自分はPremiere使いましたがiMovieでもなんでもできるはず!

お知らせ

今年も DroidKaigi 2017 があります。みんなで最新の Android 開発の知見を吸おう!あの海外スピーカーも来るよ!

https://droidkaigi.github.io/2017/

なお今年のオープニングは自分みたいな素人ではなく、ちゃんとその道を極めし強の者に制作をお願いしておりますのでお楽しみに!

自分は引き続きスタッフやりつつ、今回はこっそり登壇もします。1日目の最後に自転車とAndroidでイチャイチャする話をします。最近の自転車ってBluetooth喋るんですよ!これが21世紀か…

最近

近況というより雑なメモ

Blog書きたい感じが改めて復活しつつある
そのタイミングでの思考を記録しておいて振り返りたい
書き出したあと忘れ去ってしまう運用

安定して何かに集中できる時間が減っている印象
複数の立場でそれぞれやりたいことを持っているが整理しきれていない
断捨離しつつ枠を確保する運用を始めよう

慣れてないことは進捗を感じづらい
冷静に考えると昨日より今日は色々できるようになっているのだけど
なかなか体感が難しくスッキリしない

最近の技術を触りつつ基礎の復習をしたい
普段なんとなく触ってるものからまったく手がついてない領域まで
仕事とか趣味とかひっくるめて、興味ドリブンな感じで

回復力を高めていきたい
何かと体調を崩したり持久力が下がっている感じが否めないので
運動するためジムに通うの再開したけどもう少しなんとかしたい

もろもろ断捨離して渋谷から渋谷に引っ越した
職場徒歩圏内4年住んでみて割と合ってたので職場移転と同時に引っ越し
意識的にストレスない環境を作っていくぞ

ついにスピーカー買ったら案の定さっさと買っとくべきだったという感想:


自分の過去のトラックを開いてはそっ閉じする日々

最近の失敗:


いただいた感想:

あと思いつきで数年ぶりにエゴサなんてしてみたら衝撃しかなかった図:
Screen Shot 2016-07-20 at 10.07.10 PM
インターネット怖いな!

勘違い系CDJ60th (でした)

今日は勘違い系CDJ60th @ MOGRAでした…じゃなくて事前告知しろよ。(すみません)

で、流したものリスト欲しいって言われたのでとりあえず書きます。

  1. DANCE☆MAN / オレはビートマニア! お前は何マニア?
  2. reo nagumo feat. hajime.y / E.V CAFE
  3. baby weapon feat. Asuka.M / Dr. LOVE
  4. SILVA / morning prayer
  5. Shoichiro Hirata / Nothing Ain’t Stoppin’ Us
  6. DANCE☆MAN feat.Disっ娘 / We are Disっ娘よっつ打ち命
  7. Sana / 真夏の花・真夏の夢
  8. Dirty Androids / Golden Palms
  9. D.J. Spugna / Bad Routine
  10. good-cool / Spin the disc
  11. good-cool / Drop on the floor
  12. good-cool / I Was The One
  13. good-cool / 19, November
  14. good-cool feat. Aundrea L.Hopkins / Come With Me
  15. good-cool feat. すわひでお / 夜のサングラス
  16. good-cool feat. Andrea L.Hopkins / Your Body
  17. good-cool feat. Brenda Vaughn / You Were The One
  18. good-cool / Somebody Like You
  19. baby weapon feat. Asuka.M / Nasty!
  20. Remixed by Orange Lounge / BREAK OUT
  21. JaccaPoP / MIRU key way
  22. seiya-murai Feat. David Solanes Venzala / La Mar
  23. Dirty Androids / Miami Sunset Drive
  24. Mitsuto Suzuki / Let’s run
  25. kors k / evergreen
  26. kmp feat. echo / Liquid Crystal Girl
  27. kors k / heaven above
  28. 壱岐尾彩花 / Get Out
  29. Dirty Androids / Last Burning
  30. Sunset In Ibiza / thunder (HOUSE NATION Sunset In Ibiza Remix)

ボスからこんなオーダーがあったのでそんな感じの選曲です。
1st から Lincle まで大体使いました。 substream と IIDXRED がお休みです。

123-133bpm でなんというか至って健全なつもりだったんですけど 完全に 殺しに 掛かられた と言われてしまいました。まあ大体計画通りです。恐縮です。

あと、何故か明日アメリカに帰るという Yelp のソフトウェアエンジニアの方からお褒めの言葉を頂戴し、勘違い系 CDJ のグローバル化に驚きを隠せません。

おやすみ

書きかけの投稿が貯まる一方です。

風邪ひいた、と思ったら軽いウイルス性腸炎じゃなかろうかという診断で、まあどのみち薬飲んで寝てるしかないのでそうしてます。
熱は全然ないものの、薬のせいか、特に日常的に無意識に行っている行動で判断力の低下が露骨に出てて笑えます。
仕事しちゃいかんな、という気分にしてくれます。

そういえば最近 28 になったんでした。
だんだんいろいろ言い訳できなくなってくる歳ですね!

2011夏ダイジェスト

鹿児島空港
  • 埜庵のスイカを食べ損ねて俺の夏が終了のお知らせ
  • 夏コミ2日目にぶらっと行ったら、いろんな方に会って、いろんなCDを頂いたので聞き込む毎日。あとステーキを食う。
  • 夏コミ3日目に、ついにつくしあきひとさんにお会いする。しろさんおおさかさんに布教する。
  • 会社の Hackathon で優勝してしまってまさかの MacBook Air 11″ (2011 Mid) を頂く。薄い!軽い!速い!
  • 研究室の 20 周年パーティ兼先生の還暦祝いで京都へ
  • そのまま実家に戻り 1 週間ウルトラぐーたら生活
  • 鼻の調子が悪いぞー、と病院行ったら、軽い副鼻腔炎とアレルギー性鼻炎で薬をどっさりもらう

気がついたら怒濤の週末の埋まりっぷり。充実してるのはいいけど、休む暇がねえー!ってことで、帰省したら意識的に家でゴロゴロ。の割には、弟に突然飲みに連れ出されたり(既に晩飯食べて酒も入ってるのに)、高校の同級生と久々に集まってみたら女子会の中に俺一人状態だったり(ありがち)、小学校の同級生と久々に会ったら1ヶ月前の訃報を聞いたり(全然連絡回ってきてなかった…)、なかなかの浮き沈みの展開。

ひとまず、夏終わったかなー。と思ったら来週末は修学旅行だった。週末充は続く。

アレが届いて2週間

Cruise and Baron

机とイスは大事だよね、と前回書いておきながら続きを書いてなかったんですが、憧れの Cruise & Atlas を買いました。やー、行くところまで行ってしまった感があります。

買ったのは B タイプの 1m 幅のやつ。 6 畳の 1K には大きくて、到着する1週間ほど前から夜な夜な配置に悩んでいたのですが、意外と綺麗に収まりました。もともと使ってた IKEA の机 (120+80cmにしたアレ) をバラして短くしたり、コタツを実家に送りつけたり、要らない棚を捨てたり、まあ色々と模様替えも兼ねて。

2週間ほど使ってみて、だいぶ慣れてきた、というか、「なんとなく首がちょっときつい、気づくと前傾になってる」みたいな状況を把握して、「ディスプレイの高さが足りない。視線が下を向いてるので無意識に頭が浮いてしまっている」という原因までたどり着きました。そういう、自分の欲求を明確化するのにちょっと時間が掛かる感じ。基本的に、まっすぐ向いて、あごを引いて、頭はヘッドレストに軽く乗せる、といった体勢を自然と作れる環境がゴールで、それを実現するために、大き目のディスプレイや、アームが欲しくなってくる。

特にアームは必須。ディスプレイとの距離が遠くて辛いというのもあるけど、それ以上に、若干上向きの視線に合わせて、ディスプレイの高さを調整できる機構がないと、後傾姿勢を維持できず、この環境の本領を発揮できない。というわけで、少なくともアームを導入するまでは、まだこの環境は未完成ということに。今はディスプレイの下に段ボール箱置いて高さを稼いでます。地震怖い。

でも現状でも、ひとまず肩こりとか、背中痛いとか、そういうのはだいぶ減って、長時間作業の後も意外と疲れてない、まだ余力がある感じが体感できている。社会人になってから、もうだいぶ放置してたブログに、こういうエントリを書くぐらいの余裕が出てきた。よーしいいぞー。

近況

gadgets

すっかり放置。地震とかいろいろありつつ元気です。

お仕事のメインが Perl から Android アプリケーションに移って 4 ヶ月。 Account Manager や Sync Adapter といったすんげー書く人限られそうなところから、レイアウトやテーマやアニメーションや drawable の xml 的なゴリゴリ書きまくってひたすら頭を抱える部分、ライブ壁紙みたいな思いっきり Canvas で好き勝手やっちゃうぜ的なところ、はたまた FeliCa 使って Push しまくるぜガラケー万歳的な部分までいろいろ書いてきて、本当にこれでいいのか人生に悩むお年頃です。気がついたらワンセグも、緊急地震速報も、受信できる端末が手元になくなってしまいました。いや、元は 910SH だからどっちも無いですけど…。

で、仕事はともかく、全然関係ないところで、久々に 64k intro とかちょっと漁ってみたりして (僕の脳内は Heaven 7 と fr-08 で止まってました) すげーすげー!とテンション上がって、ふと我に帰ったときに、そもそも要素技術をもう全然追えてないなあ、とぼんやり思ったり。

社会人として働き始めて、 Web な開発者としてのあれやこれやは、それなりに身についたけど、それ以外何ができるようになったかなあと考えると、技術面で考えるとせいぜい Android ぐらい。で、これも結局仕事になっちゃったので、プライベートで身につけた技術が、うーん。なんか、 PCDJ 使って DJ っぽいことできるようになったとか、 FL Studio 中心にちょっとした音いじりができるようになったとか、 HDV 映像の撮影と扱いに多少慣れたとか、 Ustream 配信のノウハウが身についたとか、あるいは IPv6 の波に乗ろうとして失敗したとか。技術といえば技術だけど、ソフトウェア開発に直接関係する技術かというとちょっと違う。

自分の理解度を測るとき、目の前で動いているものを、どのくらい脳内でリバースエンジニアリングできるか、は、ひとつの目安だと思っていて、そういう意味で、 demo とかは、かつてその 1% ぐらいしか理解できていない気がしていた。いま見てみても、たかだか 2% ぐらい ( +1% は FM シンセ書けるようになった分 ) しか理解できてない気がして、成長の遅さにふと危機感を覚える。 Heaven 7 何年前だよ。全然追っかけてなかったんだから、当然だけど、それでも。

とはいえじゃあ今からガッツリやるか、というと、なかなかそういう意欲にも漕ぎ着けない。そもそも、どこを目指しているのか、自分の中でぼんやりしてる。短期のゴールさえ見えない。もやもや。そもそも、これ以外にも、色々とやりたいなーと、中途半端に思ってることは多々ある。でも、なかなか手が出せないのはなんでだろう。

まあ、仕事をしていても、家に帰ってきても、結局 PC の前に座ってる毎日なわけです。仕事をガッツリやると、家でなにもできません。反対に家でガッツリやりすぎると、次の日仕事ができなくて死ぬ目に遭います。結局、家ではなんとなくボーっとしながらネット見るぐらいのことしかしなくなってました。これは、 iPad を買ったあと、家で PC 使う機会が格段に減ったことからも明らか。用事があって、なにか短期的に集中して PC で作業する時期はあっても、普段は家じゃブラウジングしかしてません。ちょこっと input があるかないか、そんな毎日。

なにか新しいことをやろうとしても、疲れてたらどこかで無理が出てくる。無理は続けられないから、無意識にそこから逃げてしまう。最近、 27 歳になったわけですけど、数えてみたら、これまでの日々の半分以上は PC を触ってます。今後も、その割合は増える一方だと思ってます。そろそろ、真面目に「疲れにくい」環境を用意してもいい頃かなと思いました。そもそもの基礎体力をつけるために運動も必要だし (こっそりちょっと走ったりしてます) 、一方で物事を始めやすい環境を作ることも大事。意識は無意識によってかんたんに左右されてしまうけど、無意識は環境によってコントロールできる、はず。

というわけで、机と椅子は大事だよねという話にこじつける。ついにアレを買ってしまいました。まだ届いてませんけど。というか、この状況下、届くんだろうか。

——–

64k intro 漁って出てきた Actuator by Conspiracy の初公開時のライブ映像 (2009年) が印象的だったので貼り。この空間が、 64KB の EXE ファイル一本で作りだされてるってのが本当にすごい。技術ももちろん構成まで含めて。この動画が 1,600 回しか再生されてないのもちょっとびっくりだけど。

捨てる勇気

いろいろ捨てないと前に進めない。

  • 机 (120 x 70 cm)
  • ThinkPad X31 + UltraBase X3 + DVD-RW
  • EIZO T561 (傷あり)
  • VAIO PCG-505V + ポートリプリケータ
  • K7S8XE+ + Mobile Athlon XP-M 2600+ + メモリ
  • ドリームキャスト + VGAデミロ + ブロードバンドアダプタ

あと、思い出せない、細々としたものもの色々。 DVRaptor とか…
古い携帯とか。 Nokia N-Gage なんてのもあったな…
名残惜しいものもあるけど、もう全然使っていない。

しかし、どうやって処分したらいいものやら。

Android 2.2 + Adobe Flash Player 10.1 BETA

というわけで、巷(のごく一部)で大盛り上がりしている、 Android 2.2 update をうちの Nexus One にも適用したので、 Flash Player 10.1 BETA を導入できるようになりました。ので実際に動かして動画撮ってみた。

見れないサイトがほぼなくなった。